良いマッサージ店を選ぶ基準

「疲れたな」「癒されたいな」そう感じる時ほどマッサージに行きたくなると思います。
しかし、そのいったマッサージ店を失敗してしまうと、せっかくの癒しがストレスへと変化してしまいます。

そうならない為にも今回は失敗しない為のマッサージ店の選び方の基準をご紹介しようと思います。

実績がある・開業年数が長い

 

 
開業年数が長ければいいという事はありませんが、最低3年は続いているお店の方が良さそうです。
今や、コンビニより多いと言われているマッサージ店を長年続けていくのは人気が無ければ難しい状況です。

3年続いている所であれば、人気もあり、実力もある所だと思って頂いても大丈夫だと思います。
 

口コミがいい

 
これは当たり前のことですが、口コミが悪い所には誰も行きたくありませんよね。

店舗名 + 口コミ 」で検索すると大抵のお店はでてきます。公式のホームページなどの口コミは操作されている事も多いので、自分で調べた方が正確な口コミがでてきます。
 

ホームページに勤務数が書いてある人を指名

 

 
ネットで予約をする際や、ホームページでお店を調べたりする場合はまずスタッフ紹介のページをチェックしてみて下さい。

セラピスト歴が載っている事が多いので、確認してみましょう 。経験豊富なセラピストであれば身体の状態に合わせて施術ができますし、色んなお客様と接している分、要望もしやすくお客様からの悩みを聞き出すのも得意です。

セラピスト歴はできるだけ長い方がいいですが、3年以上経験のあるセラピストなら失敗する確率は少ないでしょう。
 

営業時間は15時までが狙い目

 
マッサージ店は仕事が終わる夕方~夜に混む事が多く、予約をとる場合はできれば午前中か開店時間が遅い場合でも15時までに予約を入れるのがおすすめです。

忙しくなってくるとその分、会話や物音が気になりがちなので、落ち着いた時間を狙って予約をいれるといいでしょう。

もしも誰もいない時間帯にはいれた場合はラッキーです。その空間を一人占めできるので、贅沢な時間を過ごせるでしょう。

時間に余裕がある人は是非早めの時間を選ぶようにしてみて下さいね。
 

癒やし目的ならダイエットコースがないお店が良い

 

 
お店にセルライト撃退・脂肪溶解などのダイエット系のメニューがあった場合、美容をメインにしている可能性が高いです。心身共に癒したい時にダイエットメニューを受けてしまうと強いマッサージがストレスになり逆効果になってしまいます。

また、美容系は営業も多く、疲れている時にはやめておいた方が良いでしょう。